記事 での「高倍率ズームレンズ」の検索結果 9件
NO.61 びっくり!
いやぁ〜!
驚き!!
この子は2代目のペンタつぁん(*´꒳`*)
レンズは多分…初代からくっ付いてた子。
タグ: PENTAX オートフォーカス 高倍率ズームレンズ マニュアルフォーカス
輝く幻日、淡い彩雲 20160617
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
昨日深夜からの雨は、ときに雷雨と強い風を伴い、結構な音を立てて降っていましたが、今朝外の様子を見ると、明るくなった辺りに止んだようで..
タグ: 家庭菜園 月 夕焼け 雲 太陽 梅雨入り 砂浜 雷雨 風の丘 赤紫
月、火星、木星 高倍率ズームレンズでの遊び 20160522
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
いつも撮影で使っている、現行製品から5世代前のカメラで、月、火星、木星を狙ってみました。
レンズはいつもの高倍率ズームレンズ..
タグ: 月 夜景 リモコン 花火 ガリレオ 木星 模様 三脚 ストロボ 衛星
18-200mm F/3.5-6.3 Di II VC (Model B018)
18-200mm F/3.5-6.3 Di II VC (Model B018)がいいですよね。
タムロンの高倍率ズームレンズですけど、これからの10年はこれがあれば大丈夫ですね。
世界最..
タグ: タムロン 高倍率ズームレンズ Model B018
豪華客船を撮りに横浜へ
こんにちは、スタッフRです。
横浜港の大さん橋に「コスタ・アトランチカ」という豪華客船が初入港するとのことで、撮影に行ってきました。
さて、今回レンズ選びをどのようにしたのか、ここで思い返して..
タグ: 横浜 夜景 大さん橋 船 SILKYPIX 高倍率ズームレンズ PENTAX k-3 被写体探し 機材紹介 smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [I..
ソニー新型αレンズ「SAL55300」が登場!Aマウントの安い高倍率ズームレンズだ。
ついに!低価格高倍率ズームレンズとして長きにわたり標準レンズとして君臨していた
SAL75300「75-300mmF4.5-5.6」の後継とも言えるレンズが登場しました! 【長期保証サービス<..
タグ: α アルファ sal70300g 高倍率ズームレンズ Aマウント SAL55300
副都心線車両基地でα写真路
久々にちょっと長めのエントリーです。今日はあいにくの雨でしたが、午前中に開業1周年を迎える副都心線の車両基地見学会に行ってきました。もちろん、お気に入りのソニーデジタル一眼“α”を抱えて行ってきたんで..
タグ: イベント 副都心線 SAL18250 高倍率ズームレンズ 必殺技 車両基地見学