記事 での「エゴノキ」の検索結果 87件
俯いて
*
なんとなく水っぽい林中の散歩道
かろうじて残っていた花
今雨は止んでいます
梅雨寒の語がぴったりな日曜日です
*
*
タグ: エゴノキ
眺望山2018.6.9
心地よい土曜の朝,いつものとおり,8時過ぎに自宅を後にしました。
薄曇り,雨は降るまい。
昨日までの雨の後,道路は湿っていましたが,登山道は,木の葉や小枝の腐食土のため,水は溜まらずクッション..
タグ: トレッキング 二人静 エゴノキ ギンラン イチヤクソウ ジンヨウイチヤクソウ 眺望山
いろいろと回復
ようやく雨が上がり青空が広がった。膝の捻挫は歩くと僅かに痛みが残ってるが、自転車は大丈夫そう。雨が続いたけど強制的に休養になってよかったかも。フラフープはしてたけど。
様子見で観音寺方向から阿星..
タグ: エゴノキ マムシグサ ホタルブクロ 観音寺 こんぜの里 阿星山
新緑の京都大原
土曜日は寒かった。予想より早めに雨が上がったので自転車に乗ろうとちょっと思ったが寒くて風が強くて疲れの残ってる足で無理して走りたい気分になれなかった。(^^;ゞ その代わり、二週間ぶりにジムクライミン..
タグ: 三千院 ユキノシタ カキツバタ エゴノキ セッコク カラタネオガタマ コアジサイ 京都大原 実光院 オオハラギク
早くなったわけは the reason of speeding up
9月25・26日
9月25日
寝坊して、7:25に走り出しです。
ジョギングコースに山グリがたくさん落ちる季節です。
鹿熊川の流れです。朝の光にキラキラ!
..
タグ: カキ エゴノキ 朝霧 クジャクアスター 杉林 自撮り 大岳 守門岳 鹿熊川 山グリ
まさかとは思うのだが。ラフスケッチとノカンゾウ。〔写真〕〔スケッチ〕
ここ最近疑念がわいているのです。
思い起こすと春も盛り、自分で採取したいろんな種とミックス種の袋を適当に植えたひと鉢に、ミントのほかにもなんだかわからない植物の芽が出てそれが旺盛に育って今月てっ..
タグ: スケッチ スミレ エゴノキ 梔子 クチナシ 虫こぶ 行者ニンニク 動植物 エゴノネコアシ 植物枯らしちゃっ隊 枯らしてまっ隊 枯らす隊
マイフィールド
6/3日、今年の山野草の開花時期がなかなか読めないでおります。
今年は週1回マイフィールドの植生を知りたくて歩いて見たいと思っていながら
2週以上開けてしまいました。
多分花は少ない時期なので..
タグ: エゴノキ ガマズミ イチヤクソウ ナツハゼ ミヤマナルコユリ ヤマホタルブクロ アカショウマ ウリノキ ホクリクムヨウラン オオバダケブキ
ニセアカシアと白藤
週末は大阪でガラス。
シンプルな点打ち玉。点打ち作業ってなんだか心が安らぐんだよなぁ。( ゚ ρ ゚ )ボー
今日はロード。月曜日はロード比率が高い。週末の飲酒で放置した車回収が理由なん..
タグ: ロードバイク エゴノキ ニセアカシア トンボ玉 竜王山 金勝 阿星山
エゴノキ
よく公園でも植えられているし、
ここ、低山あたりでもよく見るエゴノキ。
2年前に拾ってきた、道端の苗です。
シャンデリアのようだわ。
思っていたより、とって..
タグ: エゴノキ
白き花咲く 我は楽しむ
とある繁華街で出合った「エゴノキ」
可憐なお花が無数に咲いていました。
こちらは「ユズ」
果実とはまた違った芳香がします。
地表面に近いところには「スズラン..
タグ: スズラン エゴノキ ユズ
山吹と雪柳と蝋梅とエゴノキ。〔写真〕〔スケッチ〕
近くの公園では寒い間、サザンカやツバキが咲いていたけれどいつの間にか桜の時期も過ぎて、ヤマブキやユキヤナギが繁っていました。
4月中、西公園では「植木市」が開催されていて..
タグ: スケッチ 蝋梅 ロウバイ ユキヤナギ ヤマブキ 雪柳 レモンバーム エゴノキ 山吹 鉛筆画
トウカエデ2、エゴノキ3、桃の花? 梅かな〜。〔スケッチ〕〔写真〕
地味な画像ばかり続くので、たまに花の写真を。
最初に選んだ画像が、1枚目として表示されればいいのですが。
写真の木の花、変わった八重に咲いていて綺麗でした。
去年の枯れてしなびた実が..
タグ: スケッチ エゴノキ トウカエデ キクモモ